読み聞かせ
最近、リトミックは「ママと一緒がいい」とか言って
ずっと私にベッタリのまま参加しています。
今日も9割は私も一緒に参加しました。
でもちゃんと歌ったり踊ったりしてるし
たくさん歌も覚えてきているのでよしとします。
いったん帰宅してお昼を食べたら
助産院に原稿を取りに行ってきました。
お庭のブランコで遊んで、
なぜだか院長お手製の
お好み焼きをご馳走になりました。
いつも何かしらご馳走になっている気が
その後、お墓参り。
霊園が助産院に近いんでね。
お墓を掃除してる最中に
「おしっこ!」って言われて
お花やお線香もそのままに
トイレにダッシュ
でも本人はいたってのんびりしているので
もしかしてそんなに急がなくていいのか?
まだ緊急度がよく分かりません
お墓参り後はデポーへ行って
絵本の読み聞かせに参加してきました。
子どもたちは途中で飽きてしまってたけど
ママたちは夢中でした
11月にもまたあるそうですよ。
助産院での写真はこちらにUPしました
はるかにっき
« 自転車 | トップページ | 0歳英語サークル »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 髪を切りました(2015.02.15)
- ブログ再開します(2015.02.13)
- Happy New Year(2012.01.06)
- クリスマスパーティ(2011.12.10)
- トークショー(2011.12.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/17980/46480134
この記事へのトラックバック一覧です: 読み聞かせ:
« 自転車 | トップページ | 0歳英語サークル »
あれま

夕方デポーに行ったのに、さすがに夕方は読み聞かせしてないよね
投稿: タロ母 | 2009.10.14 01:49
>タロ母
読み聞かせは4時までだったよ。
来月は一緒にぜひ!
投稿: Chako | 2009.10.17 00:17